こんばんは♪
これ!
めむは昔から、「おいなりさん」ってよんでましたが、
皆さんは、やっぱり普通に稲荷ずしってよんでましたか?
関西って、あめちゃんとかって言ったりもしてるから、
ふと、おいなりさんも関西だけかなぁって思って
聞いちゃいました~(^^)
なんか、どうでもいい事なんですけどね(笑)
今日は、急においなりさんが食べたくなったので、
パシャリしたついでに、皆さんになげかけてみました~(笑)
ではでは、また明日お会いしましょうね~(^^)
2009/03/10 : memu
こんばんは♪
これ!
めむは昔から、「おいなりさん」ってよんでましたが、
皆さんは、やっぱり普通に稲荷ずしってよんでましたか?
関西って、あめちゃんとかって言ったりもしてるから、
ふと、おいなりさんも関西だけかなぁって思って
聞いちゃいました~(^^)
なんか、どうでもいい事なんですけどね(笑)
今日は、急においなりさんが食べたくなったので、
パシャリしたついでに、皆さんになげかけてみました~(笑)
ではでは、また明日お会いしましょうね~(^^)
♪marshyさん♪
確かに、お店なんかで注文するときは、「おいなりさん」とはいいずらいのかなぁ(笑)
男性の方は特になのかもしれませんね!
めむも、「おいなりさん」好きで~す(^○^)
投稿:Memuさん | 2009/03/11 11:12
♪ゆりさん♪
お久しぶりでしたぁ\(^o^)/
ゆりさんも断然「おいなりさん」ですかぁ!
なんか嬉しくなってきましたね(笑)
RMK、かなりオススメです~(*^^*)
またお手頃なオススメがあったら載せますね(^з^)-☆
投稿:Memuさん | 2009/03/11 11:08
♪つきこさん♪
「おいなりさん」ですかぁ~\(^o^)/
そぉですよね!「おあげさん」も「おいもさん」もめむも言いますぅ~~~(^O^)
やっぱり、関西ではそぉなんですね♪よかった~(*^^*)
投稿:Memuさん | 2009/03/11 11:04
芽夢ちゃん、おはよう(^O^)
marshyです。
子供の頃は、「おいなりさん」でしたが、最近は「いなり」になりましたね。何でだろう?自分でも分からないけど。
親に食べさせてもらっていた時と自分で買って食べるようになったからなのかな(^O^)
行き付けの寿司屋は、「いなり」だからかもね。
marshyも大好きですよ\(^O^)
芽夢ちゃん、またね!!
投稿:marshyさん | 2009/03/11 07:52
ご無沙汰してました~!!ちょいとバタバタしついてコメントできず…f^_^;
私はいなり寿司という方が少ないですね!!断然おいなりさん派です!!笑
あとファンデーションの日記のRMKって皆さんよく使ってらっしゃいますよね~(^O^)お手頃なのもあったら、また教えて下さい(*^o^*)
投稿:ゆりさん | 2009/03/10 22:13
もちろん『おいなりさん』です!(^^)
あと、おあげさん、とか、おいもさん、とか…
何でも『~さん』ですよ(^o^)
芽夢ちゃんと同じ関西人ですから(^-^)v
投稿:つきこさん | 2009/03/10 21:42